close
時間:2013.08.03 星期六 @士東市場
產地:日本。山梨県產 YN-13 。大藤の浅間白桃(あさまはくとう)
品種:山梨で生まれ育った品種で、白鳳に次ぐ主力品種です。300g前後と大玉、鮮明な着色、甘く香り高い果肉と、外観・食感・味覚の3拍子そろった優れた品種です。旬の時期は7月下旬~8月上旬です。
販賣品質&價格: 特秀品 。 大玉 サイズ 400g 。 15 玉入 。 一箱 NT$4300
MONEY 想想:
好不容易啊~ 時隔二個多星期,第三箱日本水蜜桃終於報到啦!!
近半個月來,水果攤老板老是回覆說沒貨,說是氣候因素造成日本今年產量減少一半。
水果攤老板還說,雖然最近水蜜桃貨沒到台灣,卻聽說價格漲了不少。
唉… 價格漲是無所謂啦,這買不到貨就比較討厭。
主要是,MONEY說了要買給MONEY家族品嚐,老買不到貨就很不舒服ㄟ!!
今天這第三箱「山梨県產。大藤の浅間白桃」品質挺優,趕緊分送給MONEY家族品嚐!!
Info 關於日本。大藤の浅間白桃
山梨県では広範囲・長期間に渡り、多くの品種の桃を栽培しています。
その桃が出荷される期間の中間に点に出荷されるのが人気品種『浅間白桃』です。
白桃は白鳳系の桃が終わりに近づくころから出荷が始まります。
『浅間白桃』は山梨県の一宮町の須田氏によって誕生させられた山梨生まれの品種で、「高陽白桃」の変異した木を発見し、交配育成により誕生しました。
正式に品種登録されたのは1974年です。
『浅間白桃』はその品種的な素晴らしさから優良品種として山梨県だけではなく、県外でも多く栽培されています。
全站熱搜
留言列表